2017年7月21日開催 セミナーのご案内
企業Webリニューアル。
最初に押えたい要件定義の進め方と、事例でみる成功の勘所
本セミナーは終了しました。
NECマネジメントパートナーとビッグローブは7月21日(金)に、『企業Webリニューアル。最初に押えたい要件定義の進め方と、事例でみる成功の勘所』を開催いたします。
「リニューアルを任された。複数部門の調整が難しそう...?」
「合意形成にはワークショップが良いと聞くが、本当に効果はあるの?」
「経験無しでWeb担当に。カスタマージャーニーマップ?本当に必要?」
「PDCAサイクルを回してサイトを改善したい。何から手をつければいい?」
「リニューアル後も安定した運用が必要。何をどう考えたらいいのか?」
本セミナーでは、企業Webサイトにおける実際のサイトリニューアルプロジェクト事例から、成功の方程式と勘所をNECマネジメントパートナーとビッグローブが解説。
リニューアルプロジェクトの初動で重要になる要件定義の進め方、ワークショップをもちいた社内関係者の合意形成の方法を事例をまじえて説明します。さらに、実際事例の解説からプロジェクト進行だけでなく、リニューアルの効果とその後を見据えたWebプラットフォームの選び方・安定運用の考え方までご紹介。
さまざまな分野の知識・経験を要求されるだけでなく、成果を求められる企業Webサイトリニューアル、安全で安定したCMSやクラウドサーバなど、リニューアルをご検討の企業のWeb担当者様へ向けたセミナーです。
開催概要
日時
場所
参加費
定員
対象
主催
2017年7月21日(金)14:00~16:30(受付 13:30-)
ゲートシティ大崎 ウエストタワー 地下1階 ゲートシティホール&ルームC
(東京都品川区大崎一丁目11-1 ※JR大崎駅 南口より徒歩1分)
http://www.gatecity.jp/access/
※当日は会場受付まで名刺をご持参ください。無料
60名 [事前登録制]
Webサイト運営に携わる広報・総務・マーケティング・情報システム・企画・営業支援部門の方
NECマネジメントパートナー株式会社、ビッグローブ株式会社
プログラム
14:00~15:00
15:00~15:10
15:10~16:10
16:15~16:30
第1部 「企業Webサイトリニューアル、成功の方程式。まずは、要件定義の進め方をしっかり押さえよう!」
講師:NECマネジメントパートナー株式会社 マーケットコミュニケーション事業部 シニアプロデューサー 山方 理佳子 氏
デジタルマーケティング全盛の今、企業Webサイトが担う役割としてリード獲得や、マーケティングオートメーションが注目されています。
しかし、本格的なマーケティング施策にステップアップする前に、Webサイトの戦略・目標・実行体制などの土台づくりは思うように進められているでしょうか?
「進め方の決める」「聴く」「仮説立案」「ワークショップ」など、リニューアルプロジェクトの土台を作る要件定義フェーズの「成功の方程式」を、ご好評頂いたWeb担当者フォーラムミーティング春2016のセッションを再演し、事例をまじえご紹介します。休憩
第2部「事例でわかる!リニューアルプロジェクト成功の勘所」
講師:ビッグローブ株式会社 溝口玲子・小山 悟
数々の企業サイトリニューアルに携わったプロフェッショナルが、最新の導入事例から、プロジェクトの具体的なアプローチ方法やリニューアルの効果(Before/After)について解説します。
同時に、長期的かつ効率的な運用を可能にするCMS選定について、着眼点や考え方をご紹介します。
・サイト運用の要件定義に必要な視点・考え方
・CMS選定のポイントと落とし穴
・製造業グローバルサイトPJ「スピードxコストパフォーマンスの追及」
・金融機関複数サイト統合PJ「これからのWebプラットフォームの条件」質疑応答/相談会
講師が皆様からのご相談をお受けします。
※セミナー内容は予告なく変更することがございますので、予めご了承ください。
講師
第1部 企業Webサイトリニューアル、成功の方程式。まずは、要件定義の進め方をしっかり押さえよう!

NECマネジメントパートナー株式会社 マーケットコミュニケーション事業部 シニアプロデューサー 山方 理佳子
<講師プロフィール>
これまで15年以上、BtoC企業の大規模サイトを中心にWebプロデューサーを担当。現在は自社のマーケティング活動と、顧客Webサイトの戦略立案・企画を中心に業務を行っている。
第2部 事例でわかる!リニューアルプロジェクト成功の勘所

ビッグローブ株式会社 Webディレクター 溝口玲子
<講師プロフィール>
1996年頃からWeb制作に携わり、企業や自治体・官公庁を中心に、Webコンサルティング・プランニング・ライティング等を多数手掛けてきた。クライアント対応だけでなく、分析、戦略立案から原稿執筆、クリエイティブのコントロールまで幅広く担当する。得意分野は、CMS導入を伴うBtoB企業のリニューアルや大学、官公庁案件。緻密な分析に基づいた、クライアントの価値を最大化する柔軟な提案が特長。

ビッグローブ株式会社 Webディレクター 小山 悟
<講師プロフィール>
金融システムの企画開発職を経て、2009年よりBIGLOBEに参画。クラウドプラットフォームの他、企業サイトの立ち上げやリニューアルプロジェクトに多数携わる。クラウドCMS導入に関するコンサルティングや、ユーザの使い勝手やエクスペリエンスを重視したサイト設計、運用設計を行う。Web広告研究会会員。Webグランプリ審査委員。
※NECマネジメントパートナーのページに移動します
本セミナーに関するお問い合わせ
ビッグローブ株式会社 法人事業本部 セミナー担当
03-6479-5504 (平日9:00~12:00、13:00~17:00)